各種認定
健康経営優良法人2023
公益財団法人群馬県健康づくり財団では、職員全員が個性や能力を最大限に発揮し、お互いを尊重しながら、活き活きと仕事ができる職場環境を整備するとともに、職員とその家族の健康の保持・増進ができるしくみをつくるため健康経営を積極的に推進しています。
その取り組みが評価され、経済産業省と日本健康会議が実施する健康経営優良法人認定制度において、優良な健康経営を実践している法人として「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されました。
今後も職員一人ひとりにとってより良い職場環境を目指し、健康経営に取り組んでまいります。
健康経営の主な指標
指標 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 (目標値) |
定期健康診断受診率 | 100% | 100% | 100% |
喫煙率 | 11.9% | 9.0% | 8.3% |
ストレスチェック受診率 | 88.4% | 86.0% | 94.7% |
有給休暇取得率 | 62.9% | 68.9% | 70% |
群馬県いきいきGカンパニー
公益財団法人群馬県健康づくり財団は、すべての職員が働きやすい職場環境づくりを推進しています。
その取り組みが認められ、「群馬県いきいきGカンパニー」認証制度において、「ゴールド認証事業所」として認証されました。
今後もワーク・ライフ・バランスの推進に取り組み、働きやすい職場を目指します。
認証の日:令和2年12月25日
認証番号:第02-BG-046号(ゴールド認証)
群馬県いきいきGカンパニー認証制度について(外部リンク:群馬県)
群馬県がん対策連携企業
公益財団法人群馬県健康づくり財団は、がんになってしまった職員の治療と仕事の両立をサポートしています。
その取り組みが認められ、「群馬県がん対策連携企業」登録制度において、「がん患者就労支援宣言企業」として登録されました。
登録の日:平成30年5月31日
登録番号:第1号
「群馬県がん対策連携企業」登録制度について(外部リンク:群馬県)
がん対策推進企業アクション推進パートナー企業
公益財団法人群馬県健康づくり財団は、職員のがん検診受診を推進しています。
職員が、健康で元気に働き続けられる職場環境づくりにより取り組んでいくため、「がん対策推進企業アクション推進パートナー」に登録し、推進事業へ参加しています。
登録の日:令和4年12月8日
がん対策推進企業アクション (mhlw.go.jp)(外部リンク:厚生労働省)
プライバシーマーク
当財団は個人情報の取扱いを適切に行っている事業者として、一般社団法人日本情報経済社会推進協会(JIPEC)よりプライバシーマーク付与事業者の認定を受けています。
お問い合わせ先
総務部 総務課
TEL:027-269-7811